上手になっても一切お金は発生いたしませんが、やる以上は上達したいという思いで早3年。 最近では、週に2度ほど夜に1パック練習までする始末です。 練習方法は人それぞれ、練習場所もいろいろだと思います。 僕の場合は、自宅横の狭いコンクリート路面です。場所が狭いこともありグリップが低いほうが集中力を高める練習になるかと・・・ 極力スロットルを抜かないドリフト走りとお尻を出さないスムーズ走行を交互に行っています。 ドリフト走法は細かなステアリング操作。スムーズ走法は細かなスロットル操作を練習できるよう意識しています。 効果のほどは、定かではありませんが結構楽しいです。 みんなは、どんな練習してるんかな。興味あります。 とても地味ですが、練習風景です。 来週は、明石レース 再来週は、倉庫裏改修です。お手伝いしてくれる人集合お願いします。ぺこり。 |
<< 前記事(2012/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/15) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/01/30) | ブログのトップへ | 後記事(2012/02/15) >> |